電報には祝賀、悔み、見舞、激励、依頼などいろいろあるが、ここでは知らせ ― 通知の電報の文例をいくつか挙げておこう。
○危篤の通知
チチ二三ヒイノチ カエレルヤ
(父二三日の命、帰れるや)
スズ キトクスグ カエレ
(鈴危篤直ぐ帰れ)
ハハキトクスグ キテクレ
(母危篤直ぐ来てくれ)
ミナオシタガケンアク イツカエルカヘン
(見直したが険悪、いつ帰るか返)
リンジ ュウチカシ」カエレ
(臨終近し、帰れ)
○死亡の通知
チチケサ八ジ シス
(父今朝八時死す)
ハハイマシス」スグ キタクセヨ
(母今死す直ぐ帰宅せよ)
サブ ロウジ ド ウシヤショウトツシキョ」スグ キテクレ
(三郎自動車衝突死去、直ぐ来てくれ)
ハナコ四ジ シス八ヒソウシキ
(花子午後四時死す八日葬式)
ヤマダ ケガ シスイサイフミ
(山田怪我死す委細文)
○出発の通知
フミミタスグ ユク
(文見た、直ぐ行く)
アスアサ六ジ タツ
(明日朝六時発つ)
イマタツアスゴ 八ジ ツク
(今発つ明日午後八時着く)
コソヤ七ジ ハンヨコハマノル
(今夜七時半横浜乗る)